2021年08月23日

長崎空港「ハトシロール」

2108231

ガソリンスタンドで給油してから、トヨタレンタカー 長崎空港店に向かいました。トリップメーターを確認すると走行距離は約900km。結構走ったんだなぁ……と一瞬思ったのですが、1日に換算(※1)すると64km(※2)くらいしか走っていなんですね。

※1:900km÷14日という単純計算です。実際は運転してない日が数日あります。
※2:国道1号経由で東京の日本橋から神奈川の茅ヶ崎辺りまでの距離。

2108232

トヨタレンタカーの送迎車に揺られて約5分。長崎空港に着きました。羽田行きの便の出発時刻まであと2時間くらいあるので、チェックインしたら2階にある土産店などをダラダラと物色しようと思います。

2108233

「長崎一番 長崎空港店 ※」で「長崎ハトシロール」が売られていたので、ちょっと寄ってみました。卓袱料理のひとつでもある「ハトシ」を、食べやすいようにアレンジしたものですね。長崎蒲鉾の社長が考案し、平成22年に商品化されたそうです。

※大正3年創業の老舗、長崎蒲鉾が運営するカマボコ店です。

2108234

一般的な「ハトシ」はエビや魚のすり身をパンで挟んで油で揚げてカットするのですが、コチラはパンですり身をロール状にクルクル巻いて揚げるんです。北海道小樽市の「パンロール」(昭和37年発売)や、北九州市小倉の「カナッペ」(昭和34年発売)のパク……あ、いや、その、よく似ていますね。

2108235

「長崎ハトシロール」は、プレーンタイプ(180円)・チーズ入り(220円)・エビ入り(300円)の3種類。プレーンタイプは売り切れだったので、エビ入りを1つ購入することにしました。作り置きではありますが、ホットショーケースに入っているのでホカホカです。

2108236

長さ10×直径4cmほどの大きさで、耳なしの食パンが1枚分使われています。パンはサクッとした軽い食感。少し油を吸っていますが、そんなには気にならないレベルです。

2108237

中にはエビの身が混ざったフワッフワのすり身が入っております。エビは粗挽きなので、エビのプリプリ感も楽しめるんですね。温かいこともあって、パンの風味もすり身の風味もしっかりと感じられ美味しくいただくことができました。あとで知ったのですが、エビ入りには主にタラ・エソなどの白身魚が、プレーンとチーズ入りには主にイワシ・アジなどの青魚と少量の牛肉・豚肉が使われているそうです。今までいただいてきた「ハトシ」は全てエビ+白身魚タイプだったので、変わりダネの青魚タイプにしてみても良かったですね。

2108238

冷凍のお土産用ではありますが、同じフロアにある「まるなか本舗」でも「長崎ハトシロール」は売られています。食べ比べてみるのも面白いかもしれませんね。かなり少数ではありますが、他に個人経営の蒲鉾店や居酒屋などでもオリジナルのハトシロールが供されています。

2108239

まだ時間に余裕があるので、3階にある展望デッキに行ってみました。たまにはあんな小さなプロペラ機に乗ってみたいもんですね。

2108230

しばらくボーッと眺めていたら、私が乗るソラシドエアの機体が遠くに見えました。もう少ししたら搭乗口に向かおうと思います。

[参考]まるなか本舗 長崎ハトシロール 8本入【冷凍便】

e_aji at 08:00│Comments(4) 魚の練りもの系 | 長崎県

この記事へのコメント

1. Posted by ハル坊@東京   2021年08月23日 09:29
このハトシロール、私も食べたことがあります。味は和風ですが、なんかブリトーみたいでビールによく合いました。食べやすい形ですよね。
2. Posted by うどん男@広島   2021年08月23日 18:48
私が食べたハトシロールは2012年12月の写真を見るとこれより少し短い物でした。長崎駅の売店で購入した物で種類は1種類で210円(5%税込)でした。味は........さすがに覚えてません。
3. Posted by A-chang   2021年08月23日 19:42
ハル坊様

あっ、確かにビールと一緒に…なんてのも良さそうですね。
ちょっとくらいなら、飲んでも良かったかも。
4. Posted by A-chang   2021年08月23日 19:45
うどん男@広島様

長崎駅の売店だと、「まるなか本舗」のものかもしれませんね。
折角だから食べてみれば良かったかも。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔